2017年10月31日火曜日
ストリップ 広島第一劇場
10/15(土)、広島第一劇場 今週は日曜日が仕事なのでこの日だけ。 この日の香盤は私にとっては豪華な香盤。 もし仕事がなければ15,16の両日ともに観たかったのだが、こればかりは仕方がない。 8月16日に浅草ロック座へ行った 際、その素晴らしさに涙を流してしまった香山...
2017年10月19日木曜日
10/11(水) なんということでしょう! 気が付けば最後のストリップが2か月弱も前になってしまった。(前回は8/15の浅草) 広島に限れば前回が8/6なので2か月以上のブランク。 これは1月末に閉館して4月1日に復活した時のブランクよりも長い。 毎年恒例だが、夏は仕...
2017年8月27日日曜日
10/9(日)、 前日の大阪・晃生ショー劇場での興奮 も冷めないうちに、今日は広島第一劇場へ。 大阪から深夜バスで岡山に一度帰り、仮眠をとった上で8:50のバスで広島に向かう。 無事に起きることができ、定刻通りにバス乗り場へ到着する直前に、財布の中に入れたあったはずの回数券...
2017年7月23日日曜日
イングレス ストリップ 広島第一劇場
6/18(日) 先日、梅雨入りをした。 宣言されたその日こそ雨模様だったが、それっきり雨が降った記憶がない。 快晴とは言えない天気であっても梅雨入りを実感することがない。 今日も今日とて晴れ、日なたにいるだけで汗ばんでくる。 前回のストリップは5結の広島第一劇場。 ...
2017年6月8日木曜日
ストリップ 晃生ショー劇場
10/8(土)、3週間ぶりに劇場へ向かう。 他に優先したいこともあって前回から3週間も間が空いてしまった。 これは通い始めてから最長のブランクである。 向かった先はいつもの広島第一劇場ではなく、大阪の晃生ショー劇場。 岡山からだとJRを使えば運賃が同一の広島と大阪。 ...
2017年5月26日金曜日
5/24(水) 前回からだいぶ間が空いてしまった。 5中の広島、5結初日の東洋に行く予定ではいたが、当日の体調の不安・翌日が珍しく早朝から仕事なのに夜中に帰宅、ということもあり、おとなしく療養することに。 5中の広島は花電車があったらしく、本当に行きたかったんだけどね。 ...
2017年5月13日土曜日
4/1(土) 広島第一劇場が2か月ぶりに営業を再開する。 当初は1/31をもって営業終了、2月中に荷を出し3月から解体と聞いていたが、3月になっても従業員の方が劇場内に住んでいたようで、もしかすると・・・なんて思っていた。 公式に再開発表がされた時は嬉しかった。 止まって...
2017年5月10日水曜日
イングレス
9/25(日)、広島第一劇場へ行こうと考えていたが、10月末の旅行のことを考えた際、交通費と入場料だけで13000円ほどが必要な広島遠征は少し控えようと思い断念。 まぁ理由はそれだけでなく、この日は 前日のイベント に引き続き、倉敷を中心に岡山でイングレスのミッションデイが開催...
2017年5月7日日曜日
9/17(土)、この日も広島へと向かった。 ただ、いつもとは違い目当ては観劇だけではない。 久々に土曜日の広島へ。 前日が仕事ということもあって、いつもより1時間遅いバスの予約を取っていたが、何故か2時間遅いバスと勘違いしていたため遅刻。 回数券利用だったので次のバスで...
2017年4月23日日曜日
思い付き
西日本に住んでいる者としては、駅構内に設置されているコンビニと言えば、「ハート・イン」。 それがセブンイレブンに転換され始めたのが2014年に入ってから。 日々利用している岡山駅の構内も、改札口内外にセブンイレブンが展開され、2016年末辺りには地下改札近くにあったハート・イ...
2017年4月9日日曜日
イングレス ストリップ 晃生ショー劇場 青春18きっぷ
3/24(金) 世間は平日だが、私は4連休の2日目。 この連休中に18きっぷを使ってどこかへ行こうと決めていて、当初は全く異なった計画を立てていたが、4連休の前にあった3連休の関東遠征が頓挫した。 で、 前回の東寺 で浜崎るりさんに晃生に来れるかという旨を言われていたので、...
2017年3月19日日曜日
DX東寺 イングレス ストリップ 青春18きっぷ
3/11(土) 広島第一劇場の最後の日から早くも40日ほどが過ぎた今日、それ以来となるストリップ観劇のために京都へ向かう。 ストリップを観始めて1か月以上も間が開くのはこれが初めて。 この間にまだ上げていない記事を書けばよかったのだが、筆は12中の広島までで止まっている。...
2017年3月8日水曜日
TSミュージック ストリップ 旅
前日の記事はこちら 8/17(水) いよいよ東京での日々も最終日。 天気は前日の台風が過ぎ去って、すっかり良い天気で朝から暑い。 ホテルからの風景 今日は西日暮里にある喫茶店フィレンツェで朝食を食べ、平和島競艇に移動し競艇を楽しみ、夕方からは大井競馬に場所を変え...
2017年3月4日土曜日
ストリップ 図書館 浅草ロック座 旅
前日の記事はこちら 8/16(火) やはりカプセルと比べて通常のホテルの方が寝心地が良いせいか、予定していた時間よりも遅くなってしまった。 窓から外を見ると天気がそれほど良くない。 台風7号が接近しているためだ。 それでもまだ雨は降っていないし風もない。 過ごしやす...
2017年3月1日水曜日
TSミュージック ストリップ 競艇 江戸川競艇 旅
前日の記事はこちら 8/15(月) 大宮での最後の朝を迎える。 大浴場といえども、あまり人が入っていない時間を選べば独り占めできる。 現在の住まいがユニットバスなので、湯船に浸かるのは本当に久しぶり。 おそらく大学時代の部活で泊まった旅館以来だから、5年ぶりくらいだろ...
2017年2月24日金曜日
ストリップ ライブシアター栗橋 競艇 戸田競艇 旅
前日の記事はこちら 8/14(日) カプセルホテルでの寝泊りは思った以上に快適で、ネットカフェで一夜を過ごすのとは比べ物にならず。 やっぱり足を伸ばせて横になれるというのは大きいなぁ。 ネットカフェの大きさだと足が伸ばせず窮屈でまともに寝れないし疲れもとれない。 浴室...
2017年2月22日水曜日
コミケ ストリップ 競艇 桐生競艇 旅
8/13(土)、お盆休みの初日から東京へ向かう。 相変わらずギリギリの時間に家を出発するので、道中はかなり急ぎ気味。 加えて4泊5日で重い荷物を運ぶのもあり、駅に向かうまでで大量の発汗。 結果的にコンビニで買い物ができるくらいには早く駅に着いたが、何か一つでもトラブルがあれ...
2017年1月15日日曜日
散歩 思い付き 旅
1/15(日)、たまにはリアルタイムで起こったことを文字に起こしてみようと、宿泊先のホテルから記事を書く。 14、15日とセンター試験が実施され、全国の大学受験生たちが第一関門となる試験に立ち向かう。 例年このセンター試験の実施される日は寒波に襲われることが多い。 私の時...
2017年1月13日金曜日
ストリップ 福山競馬 福山第一劇場
9/3(土)、広島第一劇場の閉館延期が発表されるも、突然だったため9頭は休館ということになった。 折角の休みでありながら何もしないのは勿体なく感じ、久しぶりに福山に行くことに。 お目当ては、福山第一劇場の跡地を見ること。 これより前に福山に行ったのは確かゴールデンウィーク...