2099年1月10日土曜日
ストリップ 観劇記録
今まで観てきたものの備忘録(日付・劇場・香盤 敬称略) 既に記事を投稿しているものについては、クリックするとその記事のページにリンクします。 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 20...
2025年3月27日木曜日
退職を知って1週間。少し気持ちは落ち着くこともあったり、やっぱり寂しくて仕方がないことも多かったり。 既に大きな荷物は新居に運び終わっていて、今は本当に最低限のものだけを残しているとのこと。何もない部屋に布団を敷いていることを想像しただけで寂しい。 彼女がしっかり考えて行動をして...
2025年3月21日金曜日
天涯孤独でコミュ障、趣味が悪く性格も悪い、当然ながら友人がいなかった。 そんな自分の目の前に、去年の4月に異動してきて同じ課で働くことになった女の子が現れた。 しっかり仕事はできるけど、決して自炊はしないしコミュ障だし、休日はほとんどゴロゴロ過ごすという。 そういうことを包み隠さ...
2025年1月3日金曜日
まさご座 観劇記録
久々のお正月にストリップ観劇。 お正月のストリップは2017年以来の8年ぶり。 えーもう8年も前なの、つい最近だった気がするのに。 それどころか冬にストリップ観劇をしたのも8年ぶりじゃん。 お正月のストリップ観劇を思い出してみると、場内BGMが正月仕様になったり、三番叟...
2024年10月28日月曜日
ストリップ まさご座
前回の記事で書いたとおり、まさご座の2024年9結香盤が非常に気に入って、同じ週にもう一度同じ劇場に来た。 2017年1結の広島以来のおかわり、まぁあの時は遂に閉館という特殊事情もあって3回おかわりしていたんだけども。 で、ついでならプンラスしてやろうと。 プンラスも久しぶりで...
2024年9月27日金曜日
ストリップ通いはめっきり減ってしまったけれど、動向は見続けている。 その中でも一番近いまさご座の香盤は全て追っていて、今回の道劇大会は「行かなきゃ(使命感)」と約10か月ぶりのストリップ劇場へ。 確実に休祝日は場内のお客さんが多すぎるだろうと思い、振替休日を使い平日に来場。 ...
2023年11月5日日曜日
2022年は一度もストリップを観ることもなく、気まぐれの観劇はなんとちょうど2年ぶり。 こんなに長期間もの間ストリップから離れていたのは観劇を始めて最長。 それだけ気持ちに余裕があって、ストリップに依存していなかったということ。 まさご座の近くで用事があり、せっかくと思って...
2021年4月24日土曜日
ストリップ 広島第一劇場
2016年7月3日が私の観劇デビュー日。 そこから5年弱、今からして思えば、観劇デビュー時には既に8結での閉館が決まっていた訳で。 閉館興行中の営業期間延長、からの閉館、そして期限付き復活から、期限を明確に定めない期限付き営業を始めて、気付けば2021年も営業中。 その間...
2018年2月13日火曜日
あわらミュージック劇場 ストリップ 競艇 三国競艇 旅
10/29(土)、 前日 は早朝から深夜にかけて動き続けた影響もあって、当初の予定通りに起きることができずにいきなり予定が狂う。 結局はチェックアウトにギリギリ間に合う時間でホテルを出発。 ウィークリー金園 は削ることができるコストはトコトン削って格安の宿泊料金を実現し...
2018年1月5日金曜日
ストリップ まさご座 笠松競馬 地方競馬
10月28日(金)、予てより計画していた旅行の始まり。 去年は北海道に4泊5日だったが今回は2泊3日。 ちとお金を使いすぎたせいもあって割と短めの旅になってしまった。 今回は「普段はなかなか行けない、割と近いけど行きにくい県を踏破しよう」という名目を後付けにした 「未踏...
2017年10月31日火曜日
10/15(土)、広島第一劇場 今週は日曜日が仕事なのでこの日だけ。 この日の香盤は私にとっては豪華な香盤。 もし仕事がなければ15,16の両日ともに観たかったのだが、こればかりは仕方がない。 8月16日に浅草ロック座へ行った 際、その素晴らしさに涙を流してしまった香山...
2017年10月19日木曜日
10/11(水) なんということでしょう! 気が付けば最後のストリップが2か月弱も前になってしまった。(前回は8/15の浅草) 広島に限れば前回が8/6なので2か月以上のブランク。 これは1月末に閉館して4月1日に復活した時のブランクよりも長い。 毎年恒例だが、夏は仕...
2017年8月27日日曜日
10/9(日)、 前日の大阪・晃生ショー劇場での興奮 も冷めないうちに、今日は広島第一劇場へ。 大阪から深夜バスで岡山に一度帰り、仮眠をとった上で8:50のバスで広島に向かう。 無事に起きることができ、定刻通りにバス乗り場へ到着する直前に、財布の中に入れたあったはずの回数券...
2017年7月23日日曜日
イングレス ストリップ 広島第一劇場
6/18(日) 先日、梅雨入りをした。 宣言されたその日こそ雨模様だったが、それっきり雨が降った記憶がない。 快晴とは言えない天気であっても梅雨入りを実感することがない。 今日も今日とて晴れ、日なたにいるだけで汗ばんでくる。 前回のストリップは5結の広島第一劇場。 ...
2017年6月8日木曜日
ストリップ 晃生ショー劇場
10/8(土)、3週間ぶりに劇場へ向かう。 他に優先したいこともあって前回から3週間も間が空いてしまった。 これは通い始めてから最長のブランクである。 向かった先はいつもの広島第一劇場ではなく、大阪の晃生ショー劇場。 岡山からだとJRを使えば運賃が同一の広島と大阪。 ...